新しい手帳を最近始めた!それがA6 Leaf Card Noteだ!
9月になって、来年の手帳が文房具屋や本屋で盛り上がっている。
最近はシステム手帳が下火で、あまり商品棚の面積がすごい狭い。
A5やB6、A5サイズ、またそれらの変則的なサイズの綴じ手帳がほとんどだ。
システム手帳にはシステム手帳のメリットがあるのに、寂しい限りだ。
今まで、自分はB6サイズの手帳(ほぼ日手帳やA6キャンパスノートなど)から、B6のノートに移り、システム手帳を使ってみたりしてきた。ジブシーのようの使う手帳を渡り歩いていた。その度に引き出しの中にさまざまなサイズの予備のノートがあふれている。
もうそろそろ、ジプシーはやめて、一つの手帳を使い続けたい。
一つの手帳のタイプで様々な用途に対応させたい。
それで試行錯誤しながら、完成型に近づいたのが、A6 Leaf Card Noteなのだ。
たどり着いた結論は、下記の通りだ。
・紙面はA6サイズが最適である。小さすぎず、大きすぎず、書きたい内容と量がちょうど良い。